9月18日・19日の二日間、毎年恒例の敬老会を行いました。
昼食は交流ステーションお手製「お祝い膳」が振舞われました。
利用者の皆様笑顔溢れていました。



今年は職員全員で相撲対決をしたり、仮装をし盛り上がりました。

所長の全身赤タイツ見どころでした!!

最後はみんなで記念撮影しました。いい笑顔ですね♬
利用者の皆様敬老の日、本当におめでとうございます。
9月18日・19日の二日間、毎年恒例の敬老会を行いました。
昼食は交流ステーションお手製「お祝い膳」が振舞われました。
利用者の皆様笑顔溢れていました。



今年は職員全員で相撲対決をしたり、仮装をし盛り上がりました。

所長の全身赤タイツ見どころでした!!

最後はみんなで記念撮影しました。いい笑顔ですね♬
利用者の皆様敬老の日、本当におめでとうございます。
交流ステーションでは、夏祭りを行いました。
今年は職員が浴衣を着て、夏祭りの雰囲気作りをしてみました!

皆さんでくじ引きをしたり、おもちゃの金魚で金魚すくいをしました。


夏祭りと言ったら…
焼きそば・スイカ・コーンバター醬油・たこ焼き
好きなものを取りバイキングを楽しんでいただきました!

<おまけ>
所長も金魚すくいしました。「結構難しいな…」と言いながらすくっていました(笑)

楽しそうですね~!!
6月の行事
交流ステーションではミニドライブをしました。
あやめ苑・花きセンターに行きました。

あやめ苑にて
天気がとても良くてドライブ日和でした‼

利用者様見た事ないあやめ
「あやめ見れて良かった~」など笑顔溢れていました。


楽しまれていました。
5月24日~5月26日ミニ運動会が開催しました。
玉入れ・パン食い競争等盛り上がりました。




交流ステーションで自家栽培していた
イチゴが立派に出来ていました。
利用者様とイチゴ取りしました。

4月の行事「お花見ドライブ」をしました。


利用者様「綺麗だね~」と言う声があふれていました。
3月3日~5日の3日間
ひな祭り行事を行いました。
利用者様の皆様大盛り上がりでした。
ひな祭りの後半には
貝合わせや写真撮影をしました。


明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
1月9日~12日の3日間新年会をしました。

お正月の風物詩
羽根つき「ピンポン玉」をしたり

福笑いなどしました。
楽しまれていました。
交流ステーションに大黒様がやって来ました!!


今年1年いい年になりますように‼とお願いしました。
最後は利用者様と甘酒と共に乾杯しました。

今年も利用者様が良い1年になりますように!
5月24日~5月26日ミニ運動会が開催しました。
玉入れ・パン食い競争等盛り上がりました。



12月19日~12月21日の3日間
クリスマス会を行いました!

今年も交流ステーションにサンタがやって来ました!!「Merry Xmas」
利用者様1人1人にクリスマスプレゼントを渡しました
サンタからのプレゼントに利用者様「ニッコリ笑顔」
最後はみんなでクリスマスケーキを食べました!!
