9月15日に敬老会を行いました。
祝い品を頂き、おいしいご馳走を食べましたよ!
これからも皆さん元気に過ごしていただけるようお手伝いしていきたいと思います(^^♪

9月15日に敬老会を行いました。
祝い品を頂き、おいしいご馳走を食べましたよ!
これからも皆さん元気に過ごしていただけるようお手伝いしていきたいと思います(^^♪

7月25日に友愛夏祭りと誕生会が開催されました。
抽選会や職員による金ヶ崎音頭で盛り上がりましたよ(^^♪
夏らしいおやつに皆さん喜ばれておりました。


友愛の家で敬老会が行われました。
敬老会が始まる前に皆さんと一緒に記念撮影を撮りました。皆さん素敵な笑顔でした!


初めに理事長、所長の挨拶を頂き、記念品が贈呈されました。


食事の前に乾杯をし、御馳走を食べ、「おいしい!お腹一杯だ!」と皆さん喜ばれておりました!

入居者様の活動の様子の動画を鑑賞し、その後は金ヶ崎音頭を踊りました~

「素敵だった!とっても良かった!」と声もあり、心に残る敬老会になったと思います。
これからも笑顔で楽しく過ごして頂きたいと心から願っております。
避難訓練をしました。

所長の話しっかり聞いて転ぶことなく安全に!!

ゆっくり焦らず避難することができました。
今日は晴れた日で外で体操したり
日向ぼっこをしたりしました。


天気がいい日にする体操はとても
気持ちがいいですね♪
「いい天気ですね~♪♪」


交流ステーションでは今年
トマト・きゅうりを栽培しました。

採れたてのトマトを「ぱっくり♪」
美味しそうですね♪


利用者様バイキングを楽しまれていました。
夏といえば
利用者様と職員全員で「金ヶ崎音頭」を踊りました。

皆さん上手ですね♪
利用者さんと一緒に植えた枝豆を、先週収獲しました!(^^)!
実がぱんぱんに入った、美味しそうな枝豆に成長しておりました。
皆さん、慣れた手つきで、黙々と枝豆をもいでくださりました。





このあと、おやつ時間に、塩茹でした枝豆を皆さんで召し上がりました!
「うんめぇ」「ビール飲みてなぁ」等々、お言葉をいただきました(*^^*)
8月9日・10日・11日の3日間夏祭りを開催しました。
ヨーヨ釣り・おみくじ(お菓子)・射的・バイキング(食べ物)
スイカ・焼きそば・焼きとうもろこし・たこ焼き

「ヨーヨうまく釣れたよ~!!」

「見てみて捕ったぞ!!」
7月28日、友愛の家で夏まつりが行われました。

屋台として焼きそば、焼きおにぎり、たこ焼き、唐揚げ等たくさんのメニューがあり、「どれにしようかな~」と悩みながら選ばれておりました!「おいしいよ!」と素敵な笑顔も!



金ヶ崎音頭を利用者様、職員と一緒に踊り、皆さん素敵な表情で楽しまれていました(⌒∇⌒)

踊りの後は抽選会を行い、「当たるかな~」とドキドキしながら参加している方も!
一等が当たりました~何が当たったんでしょう??(o^―^o)

夏祭り最後は中庭に出て打ち上げ花火を観ました。花火が始まる前に皆さんで集合写真を撮りました~
花火の演出もすごく、大迫力で「うわぁ~。きれいだ!みてみて!」と大盛り上がりでした!終わってからも「よかったな!近くで見れてよかった」と喜んでいただきました~


夏を感じることができた思い出の残る日になったと思います(^▽^)/