4月19日に「花見ドライブ」に出かけました!!行先は、「せせらぎ公園」や「金ケ崎農大」です。
満開の桜に皆さん、「きれいだな」と話されており、大喜びで帰ってこられました。


4月19日に「花見ドライブ」に出かけました!!行先は、「せせらぎ公園」や「金ケ崎農大」です。
満開の桜に皆さん、「きれいだな」と話されており、大喜びで帰ってこられました。


今日は、おやつバイキングの様子を載せてみました。

美味しそうですよね~。

「おいしいわよ~。」

「素晴らしかった。」
みなさんの笑顔が見れて
おやつバイキングは大成功でした。(^^♪。
今年の、みずき飾り作りの様子です('◇')ゞ

皆さん、真剣な様子がとても素敵でした。

見てください(´▽`*)、出来上がったみずき飾り、とても綺麗に出来上がりました。

来年も、とても楽しみです。(^^♪
10月29日に行われました、秋祭りの様子です!(^^)!

『おこさ節』素敵な”ばちさばき”と素敵な”美声”に、会場はとても大盛り上がりでした。
皆さん好物も沢山あり、”美味しい”ご馳走をお腹いっぱい食べて喜んでましたよ(´▽`*)
今朝、中庭を見ていたら、さくらんぼの木に、1輪だけ花が咲いていました。                      前の日が、暖かったから、季節を間違えて、咲いたのかもしれません!!
6/21日に友愛園で行った、運動会の様子。


「早く、早く」とボールを送る利用者様の姿に、職員の方が手に汗を握ってしまいました。(; ・`д・´)
月初旬、たくさんのお花をプランターに植えて、友愛園の塀を彩りました。
入居者様や、道路を通りかかった人達の心が癒されますように(^▽^)








ツバメのヒナ達が友愛園の窓際で
親ツバメが持って来る餌を待っていました。
みんな必死にもらう姿が可愛らしかったです♡
お腹一杯になってからは中庭で飛ぶレッスン!!
「思い切って飛んでごら~ん」と言っているようでした。
また、遊びに来てね♪♪♪






友愛園の中庭にも春の兆しが見えてきました。黄色い花の「サンシュユ」や「梅の花」が咲き始めています。