岩手県金ケ崎町の社会福祉法人 友愛会(特別養護老身ホーム 友愛園/特別養護老身ホーム 友愛の家/金ケ崎町高齢者生活福祉センター さつきホーム)

本日友愛の家の畑で育てているトマトと枝豆を収穫しました!

入居者様には取り立てのトマトと枝豆を食べて頂き、皆様美味しいと好評でした!

そしてただいま次に植える野菜の為準備中です。次の野菜は何なのか楽しみですね(^^♪

入居者様に枝豆を取る作業を手伝って頂きました!

8月1日友愛の家に金ケ崎中学校から2名の生徒様がボランティアに来てくださいました!

対話集会にも参加して頂き、入居者様とたくさん交流してくださいましたヾ(≧▽≦)ノ

入居者様も「たくさんお話できてたのしかったです!」と喜ばれていました(^^)/

ボランティアありがとうございました!!!

7月26日(金) 七夕家族交流会が開催されました。数年ぶりの家族交流会にたくさんのご家族が参加され、入居者様も終始にっこにこでした♡

短冊を書いた後はおやつを美味しく食べました

皆さんで書いた短冊を笹にかけ、玄関に飾っています。皆さんの願いが叶いますように、、、

来園時はぜひご覧くださいね!

たくさんのご家族様に参加して頂き、嬉しかったです。ありがとうございました。

7月15日~19日まで、デイサービスセンターで夏祭りが開催されました。

おやつは、たくさんのごっつおと、飲み物は5種類の中から選んで頂きました。初物のスイカや、初めてクリームソーダを飲まれた方は、大絶賛されておりました。「生まれて初めて、こったな、うんめぇの飲んだ」と話される利用者様が多くみられました。今年初めてのスイカ割りも行ない、皆さん楽しまれておりました。射的では、景品をご家族に持っていくと選んでいる利用者様がおり、素敵な笑顔を見られました。

地域の方々に介護現場の実際を体験してもらうことを目的に介護体験会を開催しました。


見守りセンサーの機能と活用方法について説明を聞く参加者



移乗リフトを体験していただきました


管理栄養士から介護食の特徴や調理のポイントを説明。トロミ剤の体験をしました。

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 6 | 7 | 8 |...| 55 | 56 | 57 || Next»

↑トップに戻る