3月3日はひな祭りでしたね(^O^)
友愛園ではロビーに雛人形を飾りました。
利用者の皆さんもロビーに雛人形を見に来ていましたよ♪
3月3日はひな祭りでしたね(^O^)
友愛園ではロビーに雛人形を飾りました。
利用者の皆さんもロビーに雛人形を見に来ていましたよ♪
雛人形の前で、皆さんで記念撮影を行ないました(^u^)
2月24日に2月の誕生者3名の誕生会を行ないました♪
友愛訪問には菊勝会の方々が来てくれました(^^)/
誕生会では、ご家族の方と担当職員からのメッセージが読まれ嬉しそうな表情になっていましたよ~
2月の誕生者の方々おめでとうございます(*^^*)
育休中の、スタッフが、赤ちゃんを連れてきました~
入居者さんも、赤ちゃんを見て、喜んでいました☺
午後の活動で「思い出絵合わせ」という、ゲームをしました。
昔使った懐かしいものを拡大コピーし、トランプの神経衰弱のように合わせては取っていくゲームで、何枚取ったかを競います。
職員:「これは何に使うんですか?」
利用者:「かんじきよぉ~」
職員:「がんずきですか?」
利用者:「足に履くやつだぁ~」
「懐かしいわぁ~(*^_^*)」 (50代介護員)
「見たことないですぅ~(^_^;) (30代介護員)
などなど昔を懐かしみ、話に花が咲きました!!
皿洗いや、洗い物を拭いたりして頂きました。
丁寧に、洗ったり、拭いたりしていただきました。
この日は天気も良く、お出かけ日和でした。
冬ならではの場所に出かけたいと思い、赤石堤にいってきました。
なかなか見ることがないのでみなさん喜ばれていました。
2月3日、節分に豆まきを行いました。
数日前に鬼のお面を作っていたので、それをつけていただき参加してもらいました。
箸を使い、豆うつしゲームを行いました。
無事に鬼を追い払い福を呼び込むことができました。!(^^)!
2月3日の節分の日は、豆まきを行ないました。
友愛園にも鬼と福娘がやってきました!
「鬼は外」「福は内」と皆で豆を投げました♪
鬼の迫力に皆さんビックリしてましたよ(^O^)
東・西町合同で、豆まきを行ないました♫
入居者様にも、鬼役をして頂き行ないました!