岩手県金ケ崎町の社会福祉法人 友愛会(特別養護老身ホーム 友愛園/特別養護老身ホーム 友愛の家/金ケ崎町高齢者生活福祉センター さつきホーム)

8月5日(土)金ケ崎まつりむかでマラソン大会に友愛会親睦会チームとしてエントリー!無事完走してきました(^_^)v

会場では友愛会利用者のご家族様や地域の方々が沢山応援して下さりパワーをいただきました。感謝感激です(#^.^#)

スタート直後から他チームに離され、計4回の転倒もあり、結果は・・・。最後まで温かい声援をいただきながら3分55秒の熱いレースを戦い終えたのでした(ー_ー)!!

友愛会のヒーロー?「介護戦隊!!笑顔にしたいんジャー」を模したユニフォームで参加(^O^)

インパクトだけは入賞圏内?

後半は4度の転倒(>_<) 最後まで温かい声援の中ゴールできました!

8月5日の金ケ崎夏祭り「むかでマラソン大会」に向けて、友愛会選抜チームの練習の様子です♪

職場対抗の部500mに参加しますが、想像以上に長い距離を感じながら練習しているようです(汗)

完走&賞金目指してfight☆

 

 

7月28日に友愛夏祭りがありました(^^)/

たくさんの御家族の方に来ていただき大盛況でした♪

利用者の方も、焼きそばや焼きトウモロコシなどをモリモリ食べながら夏祭りを楽しみました~

7月17日から1週間「お茶会」を行ないました。

メニューは「梅ソーメン」「茄子の煮びたし」「きゅうりのスタミナ漬け」「メロン」「アジサイ寒天ゼリー」の5品でした。

もちろんドリンクはお代わりも自由です( ^ω^)・・・

夏らしいさっぱりとしたメニューで、利用者さん方もあっという間に完食していました。

なかでも「アジサイ寒天ゼリー」は好評でした。

タンタカ タカタカ タンタンタン~

1、カルピス原液と牛乳を1:2の割合で混ぜ、冷凍庫で固めてカルピスシャーベットを作ります。

2、寒天にイチゴシロップ、メロンシロップ、ブルーハワイシロップで色付けし、固めてからサイコロ状にカットします。

3、彩りよく盛り付けし完成!!

「こんなうめぇもの食べれでぇ極楽~極楽~」

 

7月7日は七夕ですね

友愛園でも七夕飾りを作りました♪

皆さんはお願い事をしましたか?

利用者の方々も色々なお願い事をしていましたよ~

 

 

 

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 41 | 42 | 43 |...| 53 | 54 | 55 || Next»

↑トップに戻る