岩手県金ケ崎町の社会福祉法人 友愛会(特別養護老身ホーム 友愛園/特別養護老身ホーム 友愛の家/金ケ崎町高齢者生活福祉センター さつきホーム)

6/20のおやつはあじさいゼリー。

あじさいの花を模したゼリーで季節の移ろいを感じられますね(*^-^*)

 

色鮮やかな見た目に気持ちも涼しげになりますね。

先日、近所のカフェに行ってきました。

今回のスイーツは、プルーンの厚焼きクレープでした。

普段食べることのない素敵なクレープでした。

「美味しがったねぇ。」 本格コーヒーは、飲みやすく淹れていただきました。

素敵な雑貨も販売していました。

また来たいね(^o^)との声が聴かれましたよ。

 

入居者様の「お寿司が食べたい」との希望にお答えして

 

友愛の家寿司の開店です!

 

 

職員が板前に扮してお出迎え

 

 

 

何にしましょうか?

悩みますね~

 

 

 

まぐろ、かに、いくら、サーモン

念願のお寿司に舌鼓♪

 

 

 

ノンアルコールだけど ビールも最高!

今回の喫茶はバイキング形式で‼

沢山の種類のおやつに目移りしてしまいますね(*‘∀‘)✨

 

お好み焼きも職員で焼き上げています。がん月やケーキも厨房の方々の手作りです!

個人的にはプリンケーキがとっても美味しそうでした…!(`・ω・´)

5月14日に開幕した友愛会職場対抗ビーチバレーボール大会。職員の健康づくりを目的に職員衛生委員会が企画。昼休みの中庭に大きな歓声が響き渡りました。2週間の日程が終了し、今大会は「友愛の家、居宅介護支援事業所」チームが優勝しました。

6月2日(土)平成30年度第1回施設見学会を開催しました。

今回は介護アシスタント募集説明会・養成研修会を企画し、金ヶ崎町内外から6名の方に参加していただきました。

施設見学、高齢者の理解を深める座学、実技研修として福祉用具の取り扱い、シーツ交換の方法を学んでいただきました。

 

毎日皆さんに食事用のエプロンやおしぼりをたたんで頂いています。

「自分たちの仕事だ」「私達でやるから持って来てちょうだい!」とやりがいを持って張り切ってやって下さっています。

皆さまいつもありがとうございます(*^▽^*)

 

今年もたんぽぽ保育園のお誕生会に遊びに行ってきました。

 

元気な子供たちに会えるのを楽しみにしていましたよ!

 

 

 

誕生会に手作りの紙コップけん玉をプレゼントです!

 

 

 

たのしく遊んでもらえればいいな(*^^*)

 

 

お返しに手作りの首飾りを頂きました!

 

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 34 | 35 | 36 |...| 53 | 54 | 55 || Next»

↑トップに戻る