今日は、クッキーを作りました。
二色の生地を使って、創作してみましたよ!(^^)!

こねこねこねこね… 「何つくればいんだべ~」

「どうするべ…」手が止まってしまいました(*_*)

「俺も、つぐったぞ、うめそだべ??」

「こんなに、かわいくできました!」
みなさん、味も形も自分のクッキーに大満足でした。
また、つくりましょうね!!
今日は、クッキーを作りました。
二色の生地を使って、創作してみましたよ!(^^)!

こねこねこねこね… 「何つくればいんだべ~」

「どうするべ…」手が止まってしまいました(*_*)

「俺も、つぐったぞ、うめそだべ??」

「こんなに、かわいくできました!」
みなさん、味も形も自分のクッキーに大満足でした。
また、つくりましょうね!!

5月9日 4月から新しく友愛会に勤務することになった職員を迎えて、「友愛の家」にて歓迎カフェを開催いたしました。
先日デイサービスで1回目が開催され、今回は第2弾として友愛の家と居宅介護支援事業所の職員も奮闘いたしました。(*^_^*)

まずは懐かしいゲーム「フルーツバスケット*大人編」で、緊張をほぐして~
「今日パンツはいてる人~!!」
「ん~?パンツ?はいてる~それ走れ~!!」
と皆さん一生懸命でした(^^♪

ゲームの後はお楽しみの食事会♪
今回は「やなぎやラーメン」
昔ラーメン屋で働いていたYさんが徹夜で仕込みをした、本日限りの醤油ラーメン!!トビウオの出汁を取るところから仕込みをしたこだわりの逸品に皆さん感激していただきました。
締めはアイスがついて、皆さんご満悦だったようです。


5月2日この日は中庭の花壇作りのために、入居者様に手伝って頂きました。
昔を思い出しながら花植えを一生懸命頑張っていました。♫

「ちゃんと育ってねぇ~」
「私のようにきれいに育ってねぇ~」
と言ったとか言わないとか・・・(#^.^#)
4月23日(火) 晴天に恵まれ、桜も見頃のとっておきのお花見日和でした!
今回は江刺の向山公園へ行ってきました。春の暖かい陽気に皆さんの笑顔もほころびます。



助手席から。

施設長と一緒にパチリ☆

桜の他にも草花の鮮やかな色が空の青に映えますね!


その後は江刺藤原の里でソフトクリームを食べて来ました。笑顔の溢れる楽しいお花見ドライブになりましたね(*^ω^*)

4月26日(金)「友愛会 歓送迎会・観桜会」を開催しました。
友愛会では職員の親睦を深めるためのイベントが年数回企画されます。
今回は今年度採用された新入社員の歓迎行事と観桜会が企画され、美味しい料理とクイズ大会などで楽しい時間を過ごすことができました。




4月19日㈮今年度友愛会に採用された新入社員を歓迎するイベント「歓迎カフェ」をデイサービスにて開催しました。
新入社員5名を囲み、デイサービスの職員一同心を一つに「お・も・て・な・し」をさせて頂きました。
桜を観ながらお花見会をしているイメージで、たくさんのお花紙で桜を作成し
華やかな雰囲気の中で、参加された皆様に喜んで頂けたと思います♪


金ヶ崎保育園のみなさんが桜の花をもってきてくれました。
「きれいにさいたよ~」

所長が代表して桜を受け取りました。
元気な歌も聞かせてくれましたよ。

最後に利用さまと握手をしてくれました。
ひ孫と会っているようで、とてもすてきな笑顔になりましたよ。


金ヶ崎保育園のみなさん、またきてくださいね。(*^_^*)

デイサービスから、さつきホームの廊下を通ってお花見散歩に出かけました。
利用者A「あら~きれいだじゃ~」
利用者B「ほんとにキレイだじゃ~」
満開の桜の下で記念撮影を行いました。
「

4月18日、まさにお花見日和~♫
水沢公園まで出かけて来ました\(^o^)/

「お花に手が届いたわぁ~ きれいねぇ~」

「やっぱぁ~花より団子だじゃ~♫」

「ん~やっぱ私も団子だわぁ~」などなど・・・

晴天に恵まれた1日でした!
みなさんも職員もまったりとした時間を味わいました(*^_^*)

4月9日に「ランチバイキング」を行っています。
マグロやサーモンの刺身、ハンバーグ、から揚げ、卵焼き、魚などなど好きなものを好きなだけ食べれる至福のひとときでした。

その他にもおかずが何品かついて、「いただきま~す」と満面の笑み(^^♪


「からあげ美味しいなぁ~♫ もうひとっつもらって良いかなぁ~(#^.^#)」

東町、西町のみなさんでワイワイ(^○^)と楽しみました~♪