明けましておめでとうございます。本年もデイサービスセンターをよろしくお願いいたします。
1月4日から10日まで新年会を行いました(*^^*)
利用者様に乾杯の音頭をとっていただき、たくさんのごっつおも楽しんでいただきました。



美味しくごっつおをいただいた後は、みんなさんでビンゴゲーム大会をしました!
見事、ビンゴになった方へは景品の贈呈もさせていただきました。




明けましておめでとうございます。本年もデイサービスセンターをよろしくお願いいたします。
1月4日から10日まで新年会を行いました(*^^*)
利用者様に乾杯の音頭をとっていただき、たくさんのごっつおも楽しんでいただきました。



美味しくごっつおをいただいた後は、みんなさんでビンゴゲーム大会をしました!
見事、ビンゴになった方へは景品の贈呈もさせていただきました。




1月12日にみず木作りを行ないました。
皆でワイワイと話ながら、餅を木に飾付け、色艶やかなみず木が完成しました!!






友愛の家ではおでんパーティーが行われました!

おでんの大根は入居者様が施設の畑で育てたものです(*^-^*)

囲んで食べるお鍋はまた格別ですね!

大好評で皆様次々と召し上がりましたヾ(≧▽≦)ノ
この季節は温かい物が恋しくなりますね
友愛の家で1月9日に新年会が行われました。
乾杯の音頭を入居者様に行って頂き、卵酒で乾杯をしました!
乾杯の後はお正月の遊びで福笑いを行いました。



目をつぶって、他の入居者様の声掛けもありながら一人ひとり行い「難しい~どこか分からない!」と
笑ってとても楽しまれていました~
職員もやってみましたがとても難しかったです!
楽しんだ後はおみくじを引きました~ドキドキです!



入居者の皆さん素敵な1年になりますように☆彡
新年、明けましておめでとうございます。新しい年の最初の行事は、書初めです!!
友愛園でも1月6日に書初めを行ない、皆さんには、お手本等を見ながら書いてもらい、いろんな書が出来ました。






12月20日に「ライオンズクラブ」の皆様が友愛園に訪問され、みかんとタオルを寄贈してくださいました。
みかんは後日、入居者の方々のおやつとして、美味しく頂きました❤



12月19日・20日・28日の3日間で
クリスマス・忘年会を行いました。





今年も交流ステーションに、サンタクロースがやって来ました。
ケーキを食べて、ビンゴゲームやクリスマスソングを歌ったり、踊ったりしました ♬
プレゼントは、皆さんに喜んでいただけました♡
12月19日に友愛の家でクリスマス忘年会を行いました。
サンタの帽子とマントを着てとてもお似合いです!

入居者様に乾杯の音頭を行って頂き、シャンメリーとクリスマスケーキを食べました(^^♪

職員の余興は、衣装を用意し「よっちょれ」という踊りを披露しました。
切れがある踊りは迫力があり、入居者様は拍手をして余興を盛り上げて下さいました!

余興の後はサンタとトナカイが登場し、サンタからクリスマスプレゼントが送られました~
サンタとトナカイとの掛け合いがとても面白く、皆様大爆笑でした!


笑いが絶えないクリスマス忘年会となりました(^▽^)/
11月1日、夏油方面へ紅葉ドライブに行ってきました。
夏油方面へ向かいながら「ここを曲がれば、温泉につくんだ!」など、昔話に花が咲き車内は
盛り上がっていました。
現地にでは、きれいに色着いた紅葉を見ながら「外出はやっぱりいいなぁ~」
おやつのジュースと羊羹の味は格別だったようで、大変喜ばれておりました!!



デイサービスセンターでは、11月に百寿を迎える宮舘ケサ様のお祝い、記念撮影を行いました。
笑顔がとっても素敵なケサ様。これからもデイサービスセンターで、一緒にたくさん笑って過ごせたら良いなと思います(*^^*)




